壁紙を貼る 2(工種 DIY)
こんにちは🌞お客さま係の和田です。
今日は大建住宅DIY企画「応接スペースの壁紙を変えよう!」第二弾をお届けします。

社長が買ってきてくれた ”張ってはがしやすい輸入壁紙施工道具11点セット”の中から、
https://walpa.jp/products/detail.php?product_id=77436
スーパーフレスコイージー(粉糊)を取り出し水で溶きます。

糊を寝かす事、小一時間・・・再度よく混ぜて糊が完成🐣
😥 説明書をしっかり読んでやってみましたが、バケツに付いていたアミアミでは底の方をよく混ぜることが出来ず、
慌てているうちに想像以上にダマができてしまいました💦
次回は他の道具を使って、且つ、もっと素早くかき混ぜたいと思います。

次はいよいよ、この真っ白な壁に、
アバンギャルドな壁紙を貼って
いくこととなります・・・
素人和田は無事に壁紙を貼ることができるのか!?
乞う、ご期待!!!
お客様係😉和田



社長が買ってきてくれた材料たちです。





こちらは、キッチンの可動棚💕
昨日、今日と真夏日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしですか?



